人気のストッケ のハイチェア 「トリップトラップ」。トレイは別売されています。
トレイって、そもそも必要なの?
という疑問はありませんか?
そこで今回は、離乳食の頃から2歳をすぎた今でも使用している「トレイ」の必要度をまとめました。
トレイが必要か悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
トレイは必要?使わないとひどいことに!
結論から言うと、トレイは買って正解でした。
今では、トレイなしの状態は考えられないです!
実は、我が家では、離乳食開始の直後(生後5ヶ月)は、トレイを使用していませんでした。
この頃の娘の写真ですが・・・完全に猫背ですね。
必死にテーブルで体を支えています。
こんな風に、ベビーセットに崩れ落ちることも、しばしば。
子供には、かわいそうなことをしてました…。
そこでトレイを使い始めたところ、手を置く場所ができて、しっかりお座りするように!
トレイのおかげで、姿勢が崩れず、快適な離乳食生活がスタートしました!
ストッケ トレイを付けて変化したこと
続いて、トレイを付けてから、変わったことをレビューします!
ごはんが床にこぼれなくなった
月並みですが、ごはんは「圧倒的」に床にこぼれなくなりました。
「こぼさないように、私が食べさせればいいんだよね!」と思っていましたが、甘かった…。「ダイニングテーブルと椅子」の隙間は、何でも飲み込んでいきました(泣)
一番助かったのは、汁物をこぼした時。トレイが受け止めてくれました!
しかも、取り外し・丸洗いできるので、赤ちゃんがトレイに食べ物を置いても安心です!
メリット2:赤ちゃんが落ち着く
トレイのおかげで、子供が食事に集中してくれるようになりました。
その理由は、自分の足が見えなくなったから!
トレイで足が隠れるので、足をさわったり、動かしたりすることが極端に減りました。
メリット3:食べることをおぼえる
トレイに置いたものが「自分が食べるものだ」と分かってくれます。
大人でもそうですが、マイスペースがあることは確かに落ち着きます。おかげでしっかり食べる練習ができています。
こんな時は?【よくある疑問を解決します】
疑問1:【簡単】取り付け方・取り外し方
写真で解説します。(クッションは、あっても無くても同じです。)
① ベビーセットの背もたれ部分に、斜め上からトレイを差し込みます。
② 「カチッ」と鳴るまで下に押して、取り付け完了。簡単です。
クッションを使う場合は、トレイの内側にある溝を、クッションに合わせて取り付けます。
③ 取り外し方法も簡単です。
トレイの下に、ひっかかっている部分があるので、これを手前に「ぐいっ」と押してからトレイを上にあげれば、外れます。
疑問2:トレイの色は何があるの?おすすめは?
現在発売されている色は、全部で「3色」です。
選び方としては、次のような方法があります。
- 椅子本体の色と合わせる
- ベビーセットの色と合わせる
- ダイニングテーブルの色と合わせる
我が家は、白を購入。
汚れは、濡れた布巾などでさっとふくだけで、簡単に取れます。
疑問3:トレイの高さは?
トレイの高さは、床から71cmです。
我が家のダイニングテーブルにも、ぴったり高さが一致しました。
まとめ:トレイは買いアイテム!
トレイについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
さいごですが、トレイを買って一番良かったのは、やっぱり汁物をこぼした時!
なければ絶対に大惨事!!というシーンも、トレイのおかげで何度も救われました。
使ってみて思うのは、トリップトラップには必須アクセサリーだったなー、ということです。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
-
トリップトラップにハーネスは必要!ストッケ純正と代用を比較しました
トリップトラップのハーネスは、ホントに助けられたコビトです。 このたび、2歳9ヶ月で、ベビーセットと共にハーネスを卒業しました! 私が使っていたのは、ストッケハーネスとリッチェルチェアベルトの2つです。どちらも良いハーネスですが、メリットデ ...
続きを見る
-
白いベビーサークルで部屋をスッキリ!おすすめのホワイトサークルを紹介
インテリアを大事にしている方なら、 「ベビーサークルって、部屋がガチャガチャしそうだし、なるべく置きたくないかも…。」 という悩みがあるのでは? 子供からちょっと目を離したい時にも、安心していられます。 実は私も、子供っぽいイメージがあるベ ...
続きを見る