赤ちゃんの離乳食のために、ストッケ の「トリップトラップ」を用意するご家庭も多いですよね。
ところで、椅子の説明書によると、使用開始のめやすは「生後6ヶ月」。
5ヶ月から離乳食を始めたいけど、どうしよう…。
こんな悩みをお持ちのご家庭も多いのでは。
私も悩みましたが、5ヶ月から座らせて離乳食しました!
そこで今回は、お座りを始めた頃の「試行錯誤」をまとめました。
子供につらい思いをさせた部分もあったので、これから使う方に参考になると嬉しいです。
まずはベビーセットが不可欠です
小さい頃は、トリップトラップ本体だけではお座りできないので、ベビーセットが必須。
体周りのガードもしっかり取り付けて、いざ、お座り開始です!
ベビーセットだけでは大変だった!
意気揚々と座らせてみましたが、あっちにぐらぐら、こっちにぐらぐら。
腰座り後なのに、とてもゆっくり離乳食できない(泣)
といっても、何回か経験するうち、子供が自主的にテーブルをつかみ、体を支えてくれるように(汗)
「いやいや、これじゃダメでしょっ!」と、大人も対策することにしました!
対策1:「トレイ」を使って、ふらつき防止!
食事中、いつも前に倒れ込んでしまう娘。
そこで思い出したのが、椅子本体と同時購入していた「トレイ」でした。
まだ早いよねーと出し惜しみしていましたが、体を囲む形状に「もしや…」と思い使ってみると、これがなかなかの安定感!
なんと、赤ちゃんが自分の脇で体を支えられるので、見違えるほど姿勢が良くなりました!
しっかりお座りで、離乳食も進むようになって嬉しい!!
対策2:「クラシッククッション」で、お尻すべり防止!
もう1つの懸念が座面の「お尻すべり」。木の座面はお尻がずるずる動き、体が安定しません。
タオルを敷いてみましたが、タオルごと動いてうまくいかず(泣)
そこで、お値段がちょっと高いな…と思いつつ、ストッケの「クラシッククッション」を買ってみました。
これ、本当に買って正解でした!!
クッションのおかげで摩擦ができ、お座りが安定!
体まわりがクッションで囲まれて、安心感もぐっと増しました!
対策3:「ミニクッション」で安全性をサポート!【効果◎】
5ヶ月のころは、ベビーセットの枠に対して子供が小さかったので、背中にクッションを入れて隙間を埋めました。
7ヶ月頃まで使用。バスタオルも試しましたが、クッションがいちばんハマりました!
30×30cm程度のミニサイズのクッションが、トリップトラップにぴったり!
▼ちなみに、この時期専用のクッションも売っています。あれば助かると思いますが、このミニクッションで代用できましたよ!
まとめ:5ヶ月からのお座りの乗り越え方
いかがでしたか?
私が、5ヶ月から座らせるために用意したものはこちらになります。
- ストッケのトレイ
- ストッケのクラシッククッション
- ミニクッション(30×30cm)
トレイやクッションのことは、こちらの記事でも紹介しているので、良かったら参考にしていくださいね。
「目を離さないように」「座らせる時間を短時間に」など基本は押さえつつ、その日の赤ちゃんの調子と相談しながら、なんとか5ヶ月からお座りができました。
おかげで早くから親子で食卓を囲めて、楽しい時間が増えました!
赤ちゃんによって違うところは多いとは思いますが、良かったら参考にしてみてくださいね。