広告

ブラーバの動きが悪い!タイヤを交換したら解決した【失敗談もあり】

我が家のブラーバの調子が悪い・・・。

  • 頻繁に停止することがある
  • スタート地点に戻ってこなくなった

購入から約3年。2日に1回は使用しているので、このままだと毎日の家事に支障が!

必死に原因を探った結果「ある原因」が分かりました。

それは、タイヤの摩耗!

そこで今回は、私が実際に行ったタイヤの修理方法と、再びブラーバが動き出すまでを記事にしています。

ブラーバの動きの悪さは「タイヤ交換」で解決した

最近の不調はバッテリーが原因かも?と、新しいものと交換しましたが、良くならず。

ついに故障か?と思っていた矢先、たまたま見つけたあるものが、私の目を釘付けにしました。

コビト
コビト

とうとう原因を見つけました!タイヤ跡です!!

ブラーバのタイヤ交換

なるほど、最近のブラーバの調子の悪さは、タイヤの摩耗が原因だったか!

ブラーバのタイヤを触ってみると「ねちょねちょ」……。

コビト
コビト

これはまずい。急いで交換しないと(汗)

タイヤ交換のため準備したもの

タイヤ交換のために準備したものが、こちらです。

ブラーバ タイヤ 交換 接着剤
  • タイヤ交換パーツ(互換品をAmazonで購入)
  • 両面テープ(強力タイプ・1.5mm)
  • 瞬間接着剤
  • はぎ取り用の道具(今回はマイナスドライバーとハサミを用意)

タイヤ交換パーツは、Amazonで購入しました。

タイヤ交換のパーツには、ゴム部分のだけの「張り替え」タイプと、タイヤごと「交換する」タイプがありましたが、タイヤごと「交換する」タイプは本体を分解する必要があるようで、「張り替え」タイプを購入。

ブラーバのタイヤを交換!方法はコレ

1.古いタイヤをはぎ取る

はじめに、古いタイヤのはぎ取っていきます。

ブラーバのタイヤ交換

粘着が強いので、ハサミを使って分断しつつ、マイナスドライバーではがしながら取っていきます。

ゴムが摩耗していて、古くなったゴムがボロボロになりましたが、なんとか全部はがれました。

ブラーバのタイヤ交換

2.交換用ゴムパーツを貼る

続いて、新しいゴムをタイヤに貼っていきます。

こちらが表です。

 

こちらが裏。表より縦長な模様です。

 

このゴムの裏面に、両面テープを貼ります。

1.5mmの幅の両面テープだと、ゴム幅とぴったり一致します。

両面テープは、タイヤとは相性が良くて、しっかり粘着されます。

ただしゴムには若干くっつきにくいので、瞬間接着剤をポツポツと数滴付けてあげれば、完璧です。

ブラーバ タイヤ 交換 接着剤

両面テープの貼り付けが終わったら、いよいよタイヤに貼っていきます。

ブラーバ タイヤ 交換 接着剤

引っ張らないで、押しつけるように貼り付けすると、長さがぴったりです。

ブラーバ タイヤ 交換 接着剤

横から見ると、こんな感じ。うまく一周しました。

ブラーバ タイヤ 交換 接着剤

つなぎ目の部分が弱いので、切り口に瞬間接着剤を付けて固定していきます。

ブラーバ タイヤ 交換 接着剤

しっかり付くように、少しの間、押し付けておきます。

ブラーバ タイヤ 交換 接着剤

これで完成です!

ブラーバ タイヤ 交換 接着剤

タイヤ交換で失敗したこと

ブラーバが「斜め走行」!

ゴムを付けるときに、引っ張りながら貼っていたら、長さが余ってしまいました

しょうがないので、余った分を切ることに。

いざ!使ってみると、なんとブラーバが斜め走行をはじめてしまいました!

コビト
コビト

タイヤの一周の長さが、異なってしまったんですね。とほほ。

商品によると思いますが、タイヤに沿って「ぴったり」貼り付けることが大切でした。

貼り付け後はすぐ使用しない

よし!完成!と思ってすぐ使ったら・・・

コビト
コビト

いきなりゴムが取れてしまいました!

うう、確かに、タイヤパーツの説明には貼り付け後は1日置くように」と書いています。

これで、1枚分がダメに‥。

ちなみに、1日置いたところ、完璧にくっつきました。

ブラーバが故障かな?と思ったら疑うこと

最後に、ブラーバの調子が悪くなったときに真っ先に疑うことを、覚え書きしておきます。

1.バッテリーを疑う

週に2~3回の使用で、1年ほどで「あ、寿命だな」と感じます。

スタート地点に戻りにくくなったら、バッテリーが消耗していることが多いですね。

ちなみに、正規品だと高いので、Amazonで互換バッテリーを購入しています。2回交換しましたが、しっかり動いてくれていますよ。

2.NorthStarキューブを疑う

バッテリー交換でも動きがおかしいときは、「NorthStarキューブ」の電池の残量を確認します。

このキューブ、おもったよりブラーバの動きに影響しているみたい。

ライトが赤く点灯していれば残量不足

ついつい忘れがちですが、チェックしてみてください。

3.タイヤの状態を確認する

最後に、タイヤの摩耗がないか、確認です。

タイヤ交換には、本記事を参考にしてくださいね。

まとめ:タイヤ交換は定期的に

タイヤを交換してみると、いいことばかり!

コビト
コビト

どうして、もっと早く交換しなかったのかと思うほど、動きに力強さが!!

タイヤが悪かったから、よけいな力もかかってバッテリーも消耗してたんだろうな・・・。

タイヤ交換としては、失敗はあったものの思ったより簡単

購入したパーツは、グリップ力がかなりあるので、この点ではかなり正解でした。

交換して半年たちましたが、しっかり働いてくれています!

↓「X」始めました↓

↓楽天Room始めました↓

ブログにないアイテムも掲載しているので、遊びに来てくださいね♪

-Home ⌂
-