• Aēsop
    • ハンドケア
    • ヘアケア
    • スキンケア
    • ボディケア
    • ホームケア
  • 家電
    • 洗濯機
  • ベビー・子育て
    • トリップトラップ
    • おむつ
    • 離乳食
  • セーフティグッズ
    • ベビーサークル
  • 子育てとお金

コビトリビング

  • Aēsop
    • ハンドケア
    • ヘアケア
    • スキンケア
    • ボディケア
    • ホームケア
  • 家電
    • 洗濯機
  • ベビー・子育て
    • トリップトラップ
    • おむつ
    • 離乳食
  • セーフティグッズ
    • ベビーサークル
  • 子育てとお金

新着記事

イソップ バイオレットリーフヘアバームのレビュー

Aēsop ヘアケア

2022/4/16

イソップのヘアーバームが万能すぎる!こんな風に使っています

イソップのスタイリング剤「バイオレットリーフヘアーバーム」がどんな使い心地だろう?という方へ。 私も、買ってみるまでは、想像できなくて不安でした。ところが、今となっては、毎日無くては過ごせないほどハマっています! これほどまで好きになった理由は、とにかく「何にでも使える」から! そこで、この記事では、バイオレットヘアバームの使い方や、髪のお悩み別の使用方法などをお伝えしていきたいと思います。 Aesopイソップ バイオレットリーフヘアーバーム created by Rinker Amazonで探 ...

イソップ ヘアオイルをレビュー

Aēsop ヘアケア

2022/4/16

イソップのヘアオイルを2年以上使い続けた正直な感想をレビュー

「ヘアオイル」の使用感が大幅に変更になったので、一部記事を書き換えました(2022.1) この記事は、こんな方におすすめです ベトつかないヘアオイルを探している方 ヘアアイテムを少なく、コンパクトにしたい方 イソップのヘアオイルを2年ほど使い続けていますが、髪が柔らかくまとめやすくなるので、愛用しています。 このヘアオイルは、一言でいうと、小さいけれど頼りになる存在。実力ありのヘアオイルです。 これまでアヴェダやヴェレダなどオーガニック系のヘアオイルを長年使っていましたが、こういった一般的なヘアオイルとは ...

ファビュラスクレンザーが乾燥肌におすすめ

Aēsop スキンケア

2022/4/16

【イソップで洗顔】人気のファビュラスフェイスクレンザーの実力をレビュー【使い方】

この記事は、こんな方におすすめです。 肌のコンディションが気になってきた方 ボタニカルな香りが好きな方・オシャレと感じる方 泡立てるのが苦手・面倒な方(朗報です) 結論から言うと、イソップの洗顔は種類が豊富で実力も十分、中でも多くの人のタイプに合うファビュラスフェイスクレンザーは、香り、使用感、洗い上がり、いずれも満足度が高く、かなりオススメできます。肌質の違う夫婦どちらも満足のジェルクレンザーです。 ファビュラスフェイスクレンザーにしてから、皮脂の分泌が適度にコントロールされるようになったのか、夕方でも ...

レスレクション ハンドウォッシュがおすすめ

Aēsop ハンドケア

2022/4/16

香りとボトルに癒されるイソップのレスレクション ハンドウォッシュ

手洗いの回数が増えているこのごろ。ハンドソープによる手荒れに悩んでいたりしませんか? 今回は、イソップのハンドソープ「レスレクション ハンドウォッシュ」をご紹介。手洗いをするほど潤いが戻ってきます。 イソップ製品の中でも、ずっと変わらず大好きで、使い始めて5年になります。 今回は、そんな「レスレクション ハンドウォッシュ」の魅力を、徹底レビューしていきます! イソップ レスレクションハンドウォッシュ created by Rinker Amazonで探す 楽天市場で探す Yahoo!ショッピング ...

イソップトイレ芳香剤ポストプードロップス

Aēsop ホームケア

2022/5/20

イソップのトイレ用消臭芳香剤ポストプードロップスは凄い!5年使って徹底レビュー

この記事は、こんな方におすすめです。 トイレの臭いが気になる方 トイレを素敵な空間にしたい方 家にトイレがある方! 結論から言うと、イソップのポストプードロップスは、消臭力、香り、見た目、どれをとっても一級品!イソップの香りが好きな方や、おしゃれに暮らしたい方にはかなりおすすめできます! イソップのポストプードロップスを使えば、家のトイレが素敵にレベルアップ! 「そうは言っても、ちょっと値段が高いし…。」いえいえ、実際のところ、コストパフォーマンスもいいんです。 「え!? でも、コスパが良くても臭いが消え ...

赤ちゃんの夜間暖房に最適なデロンギオイルヒーター

家電

2021/8/1

デロンギオイルヒーターが寒い夜の赤ちゃんに最適!【電気代も公開】

冬の寝室って、けっこう寒いものですよね。 夜寝ていると・・・、 赤ちゃん、寒くないかな…。 風邪ひかないかな…。 と、心配になってくることはありませんか? とはいえ、エアコンや温風ヒーターで室温をあげると、音や風が気になってしまいます。 この解決策として、オイルヒーターを夜間暖房に使ってみたたところ、 赤ちゃんとの生活には、もはや離せなくなったオイルヒーター。今回は、実際にかかった電気代を含め、オイルヒーターの魅力をすみずみまでレビューしていきます! 夜間つけっぱなしで「電気代」は?(実際にかかった費用) ...

無印良品の子供食器をマリメッコ にリメイクしてみた

ベビー・子育て

2021/5/9

離乳食用のMUJIこども食器を、マリメッコ柄にリメイクしてみた

みなさん、こんにちは。 先日、離乳食を嫌がる娘の対策に、食器をリメイクしてみました。 離乳食のいやいやに、思っていた以上に効果があったので、今回ご紹介していきますね! 離乳食用の食器をリメイクしてみた 無印良品のこども食器は、落としても丈夫なので、愛用しています。 シンプルで大人もつかえるデザインなので、重宝しますよ! 今回は「マグ」をリメイクしていきます! マリメッコのカップにリメイクしていきます! 今回めざすは、こちらのマリメッコのカップ。 自分のスープは飲まないのに、パパ・ママが使っているこのカップ ...

ドラム式洗濯機用パナソニッククリーナーの使い方と使用感

洗濯機

2021/8/8

Panasonicドラム式洗濯機用クリーナーをレビュー【使い方も解説】

ドラム式洗濯機を「とにかく徹底的にキレイにしたい!」という方へ。 これを使えば、洗濯機がめちゃくちゃキレイになるという商品があります! 今回は、パナソニックのドラム式洗濯機用クリーナーをレビュー。「超強力」なクリーナーの、使用感、使い方について、紹介していきます! パナソニック ドラム式洗濯機用クリーナー created by Rinker Amazonで探す 楽天市場で探す Yahoo!ショッピングで探す 超強力なPanasonicドラム式洗濯機用クリーナー 今回おすすめするパナソニックの洗濯 ...

ベビーサークル

2021/5/23

ベビーサークルを乗り越えようとする子供の【抜け出し対策】を公開!

みなさん、こんにちは。 ベビーサークルをお持ちのご家庭では、赤ちゃんがサークルをよじ登ったり、乗り越えようとしたりしていませんか? 本能のおもむくまま、壁を攻略しようとする赤ちゃん。 「ダメ」といっても、この頃の赤ちゃんって通じないですよね・・・。 今回は、そんな赤ちゃんに向けて、我が家のベビーサークルの乗り越え防止策をご紹介します。 ちなみに、我が家では、丈夫で使いやすい「カラズ」を使っています。 ベビーサークルの穴を使って脱出しようとする場合の「対策」 ベビーサークルのよじ登りの原因って、これです… ...

産後ヘアケアにオーガニックコスメで抜け毛予防

Organicコスメ

2021/5/23

【産後ヘアケア】オーガニックコスメで抜け毛対策(Aveda/Aesop/Weleda)

産後の抜け毛は、本当に悩みますよね。 私のように、 赤ちゃんを母乳で育てている 高齢出産している という方は、特に気になっていたりしませんか? 私の場合、産後3ヶ月ごろに抜け毛が始まり、抜け毛の量もみるみる増えていきました。 これはいけないと対策をしたところ、2ヶ月後には「抜け毛の影響がまったくないですね!」と美容師さんを唸らせるほど、進行を食い止めることができました。 そこで、今回は、使って効果があったアイテムをレビューしたいと思います。 産後のヘアケアとオーガニックコスメ 髪の毛は、赤ちゃんの顔に近い ...

子育てとお金

2021/4/29

大和証券で赤ちゃんのIPOネット申し込み【子供口座の作り方】

みなさん、こんにちは。 今回は、IPO(新規公開株)の話です。(IPOについてはこちらのサイトで詳しく解説があります。) 我が家では、ちょうど1年前、3ヶ月の赤ちゃんの証券口座を「大和証券」で開設しました。 1年経過したので、口座開設の方法や、運用成績などをまとめます。 0歳の赤ちゃんの証券口座を開設する 0歳でも開設できる証券口座には、楽天証券、SBI証券、マネックス証券などがあります。 そのなかでも、大和証券を選んだのは、 IPOがネットで申し込み可能 主幹事の案件が多く、当たりやすい (SBI証券の ...

トリップトラップのハーネスの付け方

トリップトラップ

2021/12/16

ストッケのハーネスの取り付け方法を画像20枚で解説します!

この記事は、こんな方におすすめです。 これからストッケのハーネスを使い始める方 ハーネスがどんな商品か知りたい方(座らせ方も解説) ストッケのハイチェア「トリップトラップ」に、ハーネスを取り付ける方法を写真で解説しましたので、これから取り付ける方や、取り付けに困っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 トリップトラップにハーネスを付ける方法 今回、トリップトラップに取り付けていくのは、ストッケの純正ハーネスです。 トリップトラップ ハーネス created by Rinker Stokke ...

ブルーノ加湿器

家電

2021/12/4

バケツ型「ブルーノの加湿器」ジェットミストの使い心地が最高だった

この記事は、こんな方におすすめです 加湿器はすぐ壊れるものと思っている方 加湿器のお手入れが面倒と思っている方 加湿器は、すぐに壊れるものだと思っている方 良い加湿器になかなか出会えない・・・と思っていませんか? 私も、これまで「これ!」という加湿器見つからず、毎年のように買い替えてきました。 ところが、ついに永遠に使い続けたいと思える加湿器にたどり着いたので、今回は私の大好きなブルーノの加湿器「ジェットミスト」についてレビューさせていただきます! BRUNO 大容量超音波加湿器 JETMIST crea ...

マイナンバーカードを赤ちゃんと受け取りにいった

子育てとお金

2021/5/22

子供のマイナンバーカード受け取りで大失敗【必要書類はコレ!】

子供のマイナンバーカード、受け取りに行く時、気をつけることはある? こんな疑問をお持ちの方へ。 はい!あります! 私、普段は「申請」や「手続き」を扱う仕事なので、こういうことは慣れっこのはずなのに、先日、証明書類が足りず大失敗してしまいました…。 子供がいて、ただでさえ注意することが多すぎる子育て中、役所の手続きは、とても分かりにくいですよね。 そこで今回は、子供のマイナンバーカードを無事に手にするために「必要なこと」を、とにかく「簡単」に「分かりやすく」説明していきたいと思います。 子連れなのに大失敗! ...

赤ちゃんのマイナンバーカードを作ったので、詳細を記事にしています

子育てとお金

2021/5/22

赤ちゃんのマイナンバーカードの作り方【申請方法を画像で解説】

赤ちゃんのマイナンバーカードって、どうやって作るの? こんな疑問をお持ちの方へ。 今回の記事では、スマホの申請手続きについて、画像付きで、詳しく解説していきます! スマホの申請だと、およそ5分で完了。とっても簡単です! 我が家でも、先日、1歳1ヶ月の娘のマイナンバーカードを申請したばかり。 「写真ってどうやって撮ればいいの?」 「誰が手続きするの?」 疑問はたくさんありましたが、記事の内容どおりの方法で、無事に入手することができました。 みなさんも、ぜひ申請してみてくださいね。 【申請前の準備】赤ちゃんの ...

赤ちゃんのマイナンバーカードを作ったので、詳細を記事にしています

子育てとお金

2021/5/22

赤ちゃんのマイナンバーカードって必要?【作らないデメリットはある?】

赤ちゃんのマイナンバーカードって、作った方がいいの? こんな疑問はありませんか? マイナンバーカードを作るメリットはなに? マイナンバーカードを作らないことで、デメリットはあるの? 発行するには、手続きはどのくらい手間がかかるの? 今回の記事では、このような疑問を解決していきます。 今なら、マイナンバーカードを作って申請するだけで、最大5000円の還元が受けられます! せっかく作るなら、還元を受けられる今がチャンスです! 今回、1歳1ヶ月の娘のカードを申請したので、実例を交えながら、詳しく解説していきます ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

コビトリビング

kobito(コビト)

夫と2歳の娘の3人ぐらし。 インテリアや、シンプルなモノ・コトが好き。ネットと「女子な夫」をたよりに、自立した楽しい育児をめざしています。 買い物は、夫婦でリサーチしまくります。おすすめがあればレビューしています。

詳しいプロフィールはこちら

トリップトラップ使用レビューなど

時短家電レビューなど

イソップの使用レビューなど

シンプルな子供用品レビュー

新着記事

イソップのアルコール 全アイテム

Aēsop ハンドケア

イソップのアルコール全3種の概要と使い心地をまとめてみた【濃度・香り】

2022/4/28

ゼラニウム エクスペディエント ハンドジェル

Aēsop ハンドケア

イソップのゼラニウムハンドジェルは香りが特徴的なアルコールジェル【レビュー】

2022/4/16

イソップ レスレクション エクスペディエント ハンドミスト(新名 アロマティック エクスペディエント ハンドミスト)

Aēsop ハンドケア

イソップのハンドミストは高濃度アルコールなのに保湿力あり!使い心地をレビュー【優等生です】

2022/4/20

イソップのパセリフェイシャルクレンジングオイルのレビュー

Aēsop スキンケア

【優秀】イソップのクレンジングオイルを徹底レビュー【洗浄力・香り・使い方】

2022/4/16

マザーズバックにしていたアークテリクスで職場復帰した

ベビー・子育て

マザーズバッグのアークテリクスリュックで職場復帰しました【使えます!】

2022/3/6

サロニアストレートアイロン

家電

サロニアのストレートヘアアイロン24mmが思った以上に便利だった!

2022/2/23

よく読まれている記事

イソップトイレ芳香剤ポストプードロップス 1
イソップのトイレ用消臭芳香剤ポストプードロップスは凄い!5年使って徹底レビュー

この記事は、こんな方におすすめです。 トイレの臭いが気になる方 トイレを素敵な空間にしたい方 家にトイレがある方! 結論から言うと、イソップのポストプードロップスは、消臭力、香り、見た目、どれをとっても一級品!イソップの香りが好きな方や、お ...

乾燥が終わらないドラム式洗濯機。ホコリをとって解決する方法 2
ドラム式洗濯機の乾燥が終わらないので、ホコリを全力で取ってみました

洗濯機の乾燥がなかなか終わらない、という悩みはありませんか? 我が家ではパナソニックのキューブルを使っていますが、 残り55分から進まない 残り15分から進まない というループに、ほぼ毎日はまってしまっていました。 おかげで、乾燥時間は4時 ...

イソップのハンドバーム 3
イソップのハンドクリーム2種類を使い続けた感想を男女の目線でレビュー【比較】

この記事は、こんな方におすすめです ボタニカルな匂いが好きな方 オシャレなプレゼントを探したいの方 今年こそお気に入りのハンドクリームを見つけたい方 結論からいうと、イソップのハンドクリームは、イソップの香りを身にまといたい方や香りと質の良 ...

イソップ レスレクション リンスフリー ハンドウォッシュ(新名 アロマティック エクスペディエント ハンドジェル) 4
【レビュー】イソップのアルコールジェルは優秀!香りの質も圧倒的!【濃度は?】

この記事はこんな方におすすめです イソップのアルコールジェルに興味がある方 アルコールジェルの濃度や使用感が知りたい方 ボタニカルな香りが好きな方 あのイソップにもアルコールジェルがあることを知っていましたか?今回ご紹介するのは、その中の代 ...

夏用薄手のおすすめスリーパー 5
夏用はこれ!夏にぴったりな薄手ガーゼスリーパー【赤ちゃん】

この記事は、こんな方におすすめです 夏にちょうど良い薄手スリーパーを探している方 子供も快適で、着せやすいスリーパーをお探しの方 夏用スリーパー選びに苦戦している方 我が家では、夏のスリーパーをこれまで複数枚購入してきましたが、薄手でちょう ...

  • home
  • プライバシーポリシー
  • contact
  • profile

カテゴリー

タグ

Aesop おむつ こども食器 アフィンガー イソップ カラズ サロニア スキンケア ストッケ スリーパー セーフティ トリップトラップ ハンドケア ハーネス ヘアケア ホームケア ボディケア マイナポイント ママのケア 加湿 抜け毛 掃除 暖房 洗濯機 洗顔 無印良品 離乳食 食器 食洗機

コビトリビング

© 2022 コビトリビング